2022.06.05 明治安田生命J2リーグ第20節【横浜FCvs東京ヴェルディ】



三ツ沢球技場って、わりと関東の近場で行きやすいイメージなのですが。

なかなか行く機会がなく今回がはじめての観戦になりました。

 

 

率直な感想を言うと「近くて見やすくて最高!」って感じです。

普段、味スタをはじめ陸上競技場での観戦が多いのでより良さを感じました。

やっは、専用スタジアムはいいですね。

 

はじめての専スタ観戦!

って気分でいたんですけど、よく考えたら数年前にNACK5に行っていたのを忘れていました。あそこも近くて最高です。

あまりいい思い出はありませんが、、。

 

14時キックオフということで、11時前くらいに自宅を出発。

ほんと、ヴェルディのホーム試合に慣れてるせいか、今回も空きの駐車場が見つからず、周辺を探し回ることに。あと30分早く家を出なくては。

三ツ沢球技場って山の上みたいなとこにあるんですけど、完全にふもとって感じの公園まで降りてきて、近くのコインパーキングに駐車。予想外の登山が始まりました。

 

15分くらい歩いたのち、本日の目的地に到着。

f:id:hirotaka25:20220612212332j:image

今回はメインスタンド側の席を買いました。

ピッチと選手が目と鼻の先で、こんな環境で毎回試合が観れるのは幸せですね。

f:id:hirotaka25:20220612212348j:image

東京ヴェルディゴール裏。

近郊のアウェイということもあって、たくさんのサポーターが駆けつけていました。

自分はダゾーンで観ていましたが、2018年のプレーオフを思い出します。

横浜FC円陣。
f:id:hirotaka25:20220612212339j:image

東京ヴェルディ円陣。

 

試合結果は1−1で引き分け。

お互い拮抗した内容でどちらが勝ってもおかしくないという感じ。

後半、梶川選手のコーナーキックから平選手が頭で合わせて先制。

今シーズン初ゴール。

 

先制点に浮かれていたのも束の間、あっという間に同点。

ゴール後の写真を撮っていて確認しているうちに、向こうのサポーターから歓声が聞こえてきて、振り向くとイサカゼイン選手の強烈なシュートが突き刺さりました。

 

その後はお互いチャンスを何度か作りますが、決めきれず試合終了。

またも勝利が遠のいてしましましたが、全体的にチャンスを作れていたし、相手の強力な攻撃陣に対しても厳しく守備ができていたのでポジティブな内容だったのではないかと思いました。降格組の上位チーム相手に、互角の試合ができていたのではないでしょうか。もちろん勝ってほしいですけどね。

f:id:hirotaka25:20220612212345j:image

今回の試合で一番印象に残っているのは、ンドカ選手とサウロミネイロ選手のマッチアップ。お互いの体格とパワーを活かしたバチバチのやりとりはとても見応えがありました。こういうプレーを間近で観られるのも専スタの醍醐味ですね。

 

ということで、次節は声出し実証試合のホーム、グルージャ盛岡戦。

初対戦に弱い印象のヴェルディですが、相手は相手は降格圏のチーム。

絶対に負けられない一戦です。

今回の試合で見せてくれたチームの力、勢いを存分にぶつけてもらいたいです。

 

個人的に観戦6連戦の6試合目。

18日の山口戦仕事でギリギリDAZN観戦ができるかって感じです。

勝利のラインダンスが見れることを信じて。

 

お疲れ様です。

 


www.youtube.com

 

2022.6.1 天皇杯2回戦 【東京ヴェルディVSブラウブリッツ秋田】



毎週水曜日はノー残業デイ。

 

ということで、水曜開催の天皇杯2回戦「東京ヴェルディVSブラウブリッツ秋田」を観戦してきました。

例年だと西が丘で開催しそうですが、今回は味スタ開催だったので、比較的行きやすかったので。個人的に。

思い返してみると、ヴェルディ天皇杯観戦って今回は2回目で、1回目は数年前の灼熱の熊谷で開催した(当日暑かったかどうかは忘れましたが)浦和戦。

f:id:hirotaka25:20220606224418j:image

あの試合はガチメンバーの浦和に対してなかなかいい試合をしていた印象があります。

結果的にラウンド16でヴェルディを破った浦和が優勝していましたね。

この日の集客は1,000人ちょい。

だいぶ寂しい感じではありましたが、ゆったりと好きな席で見られるのでたまにはありかなと思います。

グッズ販売やイベント、ケータリングも特にないので、本当に素のままのサッカーを楽しむと言う感じでした。(大会パンフレットの販売はありました)

f:id:hirotaka25:20220605183824j:image

天皇杯JFAが主催ということで、場内のBGMや選手紹介など、ヴェルディホームゲームの時とだいぶ違うので、いつもと違う雰囲気が味わえます。

この日の対戦相手は「ブラウブリッツ秋田」。

5月に一度アウェイで対戦していて、2週間も経たないうちの再戦となりました。

youtu.be

f:id:hirotaka25:20220605183809j:image

東京ヴェルディ円陣。

f:id:hirotaka25:20220605183814j:image

ブラウブリッツ秋田円陣。

f:id:hirotaka25:20220605183818j:image

この日、注目していた佐古真礼選手。

持ち前の高さがとても魅力的です。

若干ミスも見受けられましたが、よく声も出ていて好印象でした。

リーグ戦にも絡んできてもらいたいです。

 

f:id:hirotaka25:20220605183811j:image

交代後の一枚。

今季初スタメン(?)の奈良輪選手。

攻守にわたりとても活躍していた印象です。

頼れる男の背中は一味違います。

 

結果は2−1でヴェルディ勝利。

前半早々に秋田の小暮選手のシュートが入り先制を許す展開。

その後、佐藤凌我選手とンドカ選手の得点で、前半のうちに逆転に成功します。

 

リーグ戦でなかなか勝てない中、約1ヶ月ぶりの勝利。

 

次回はJリーグチャンピオンの川崎フロンターレと対戦。

力の差を見せつけられそうな感じがして不安も多いですが、その分わくわくもしています。

なんとか、観戦できそうなので現地で応援したいと思います。

 

お疲れ様です。

代表戦観戦を終えて。【5月後半のまとめといろいろ】

 

ブログを始めてちょうど1ヶ月ですかね。

 

サッカー日本代表の大勝を見てからこのブログを書いています。

仕事から帰宅し、テレビをつけると後半開始数分が経った頃でした。

すると早々に失点。

パラグアイ選手の豪快なミドルシュートが突き刺さる瞬間でした。

 

ちょうど2−0で勝っていたところだったので、なんか自分が見たら調子悪くなっちゃうのかなと思いましたね。(サッカー観戦あるあるでしょうか。)

 

チャンネルを変えようか迷っていたところ、三笘選手の鮮やかなループシュートが決まり3−1。

 

結果は4−1で日本の勝利。

終始圧倒していた印象でストレスなく見れました。

6日のブラジル戦も楽しみです。

 

話は変わりますが。

ヴェルディの試合の話を書こうと思っているのになかなか書けないまま6月になってしまいました。当ブログの最後の記事が5月8日の新潟戦で、それから現地観戦は5月25日のホームツエーゲン金沢戦、5月28日のホーム大宮アルディージャ戦、ちょうど昨日の天皇杯秋田戦。

 

自分でもびっくりしているんですけど、今年はかなりハイペースで観戦しています。

去年一昨年はコロナの影響もあり、年平均5試合くらいでした。

今年は今パッと思い出せるだけで、10試合くらい。

ワールドカップの影響でミッドウィークの試合が多いのも影響しているのかもしれませんが。

 

サッカー観戦ライフをエンジョイしている気がします。

 

1試合1試合書いていたら追いつかなくなってきたので今回はまとめといろいろ、ということで。

特に印象に残っているのは、5月25日のホームツエーゲン金沢戦。

 

流れの中で決定機をそれなりに作り出しますが、決めきれず。

相手は数少ないカウンターのチャンスを決めきり、1−3の敗戦。

奈良輪選手の今季初出場&今季初アシストは盛り上がりましたが。

 

試合終了後、会場全体が静まり返り不穏な空気が漂っていました。

自分が観戦した中でこんな雰囲気だったのって、他だと2016年くらいのアウェイ町田戦だった気がします。

あのあと、とぼとぼ多摩センターまで歩いて帰ったのは今となってはいい思い出です。

あの時はまだ大学生だったので、時間が経つのはあっという間ですね。

 

自分がヴェルディのスタジアムに通うようになったのは2015年くらいからなので、今年で7年目くらいです。古参の先輩方と比べたらまだまだ新参者ですが。

よくも悪くもフラットな感じで応援しているので、その時その時のチームの雰囲気を楽しみたいって思っています。もちろんどの試合も勝って欲しいし、ヴェルディに対する熱い気持ちは持っています。

 

何が書きたいのかまとまりませんが、めっちゃ応援してるし、めっちゃ楽しんでいるってことです。

 

6月の試合で行けそうな試合を見るととりあえず、6日のアウェイ横浜FC戦、12日のホーム盛岡戦は行くとして、6月はホームゲームと関東近郊のアウェイが多いのでどれに行こうか迷いますね。天皇杯の川崎戦も外せません。

お財布と相談しながら決めたいと思います。

 

6月も楽しみです。

 


www.youtube.com

日帰りよし、泊まってよし。秋川渓谷を望む、気軽に行ける温泉。【瀬音の湯】

休日の何もない日って無性に温泉に行きたくなるんですけど。

 

この日もふとそんな気分になり、自宅から午後からでも行けそうな温泉施設を探していました。近場のスーパー銭湯でもいいけど、せっかく休みだしドライブもしたい。

 

調べてみると東京のあきる野市「瀬音の湯」という温泉が見つかりました。

自宅からも1時間以内で行けそうだったので、早速行く準備をはじめました。

 

13時00分 出発 

ホームページを確認するとアクセスは下記の通り。

 

車:圏央道 あきる野ICより 30分

公共交通機関:J R五日市線 武蔵五日市駅よりバス又はタクシー(20分程)

 

車、公共交通機関どちらでも行くことができますが、バスの本数は少なく、タクシーだと片道2,500円くらいかかるそうなので、車で行けるならそっちの方が楽そうですね。

 

瀬音の湯は温泉施設だけでなく、宿泊可能なコテージがあるとのこと。

コテージはデラックスタイプとメゾネットタイプの2種類があって、一人当たり8,000円〜10,000円くらいの価格で利用できるそうです。

 

 

www.seotonoyu.jp

 

14時00分 〜 「瀬音の湯」に到着

 

施設の外観はこんな感じ。

駐車場から入ってすぐの場所に宿泊コテージ。

横長の建物で、手前からお土産屋、温泉、お食事処という並び。

案内板の横には足湯がありました。

施設は2007年にできたということで、内装外観ともに綺麗な印象でした。

 

ちょうど施設の真ん中くらいにあるのが温泉施設。

 

利用料金は

      入浴料金※3時間  延長料金※1時間  回数券※11枚

おとな   900円       200円       9,000円

こども   450円       100円       4,500円

※料金はあきる野市民割、JAF割等あるみたいなので詳しくはホームページを確認してみてください。

 

温泉は室内に1つ、露天風呂が1つといった配置でした。

脱衣所から、中に入るとすぐに硫黄の匂いがかおってきます。

内湯のお湯は触れたらすぐにわかるくらいぬるぬるで、温泉の成分についてはよくわかりませんが、肌に良さそうな感じがしました。

調べてみたら、「温泉総選挙」なるものの「うる肌部門」で2連覇しているそうです。※2019年と2020年(2021年は2位とのこと)

 

kanko.onsen-ouen.jp

 

www.city.akiruno.tokyo.jp

 

温泉からあがりまだ時間があったので周辺を少し散策してみることにしました。

施設から5分くらい歩くと、秋川にかかる「石舟橋」という橋がありました。

f:id:hirotaka25:20220524134346j:image
f:id:hirotaka25:20220524134343j:imagef:id:hirotaka25:20220524134349j:image

写真で伝わるかわかりませんが、秋川ののどかな自然を感じることができます。

あまりアウトドアな方ではないので気軽にこういった自然を環りることができるスポットは貴重です。

 

この日は日曜日ということもあり、少し人が多めでした。

平日に行ってゆっくりとするのもいいかなと思います。

 

お疲れ様でした。

 

やってみたいこと。全国スタジアム感想その①  〜 【味の素スタジアム】

ブログを始めて1ヶ月ほどが経ち、なんとか定期的に続けられています。

 

それもゴールデンウィークがあったおかげで出かける機会が多かったというのも大きいと思いますが、、。

 

仕事柄連休が取りずらいということもあってなかなか泊まりがけの旅行もできないし、そもそも頻繁に旅できるほどのお金もないし、、。

 

そろそろネタ切れになりそうな感じもしてきて、何かテーマを考えようと思い立った次第です。

 

1つ思い浮かんだのは、趣味のスポーツ観戦と旅行を絡めて日本全国のスポーツチームの本拠地を巡ってみるのはどうか。サッカーとか野球とか競技は問わず。

昔から、スタジアムとかドームなどの場所に行くのが好きで、旅行に行った際もついでに、その地域のJリーグチームのスタジアムに行ってみたりしていたことがあったので。

 

当面は既に行ったことがあって紹介できそうな、場所の記事を書きたいと思います。

過去の写真などを見返してみるといくつかありましたが、やっぱり写真は少ない、、。

 

今回は記念すべき第1弾ということで、私が応援しているサッカーチーム東京ヴェルディのホームスタジアム「味の素スタジアム」です。

 

所在地   :東京都調布市西町376ー1

収容人数  :49970人

ホームチームFC東京東京ヴェルディJリーグ

アクセス  :京王線飛田給駅より徒歩5分

       西武多摩川線多磨駅より徒歩20分(味の素スタジアムホームページ参照)

 

goo.gl

JリーグFC東京東京ヴェルディのホームゲームをはじめ、陸上競技ラクビー、有名アーティストのライブなどいろいろなインベントが行われるスタジアム。

私は東京ヴェルディを応援しているので、主にヴェルディのホームゲームの際に利用しています。シーズン中は月1〜2回くらいの頻度ですかね。

最近はDAZNがあるので家でゆっくりみることも多いですけど。

 

特徴といえばとにかく規模が大きく、Jリーグのホームスタジアムの中でも3番目に収容人数が大きいスタジアムとなっています。(国立競技場を入れたら4番目?)

施設も充実していて、個人的にアクセスもいいので特に不便に思ったことはないですね。あるとすれば陸上競技場なのでサッカーを見る際はピッチが遠くて少し見えづらいこととか。こればっかりは仕方ないですけど。

 

最寄駅は京王線飛田給駅。新宿からだいたい30分くらい、東京駅からだと40〜50分くらい。

東京駅スタートと考えると少し遠く感じるかもしれませんね。

アウェイからくるサポーターの方はどう感じているのでしょうか。

他のスタジアムもたくさん行って比べてみたいと思います。

f:id:hirotaka25:20220519005328j:image

中はこんな感じ。

とにかく大きい。

サッカーの試合開催日は陸上トラックは緑のシートで隠されています。

昔、陸上トラックが剥き出しの試合をみた記憶はあるんですけど定かではありません。

多分、やってた、、。

f:id:hirotaka25:20220519005351j:image

先日行った「デンカビッグスワンスタジアム」。

めちゃくちゃ似てると思ったんですけど、こうして比べるとところどころお互いの特徴が出ていて違いがありますね。

どっちもカッコよくて好きです。

 

紹介って言っても何をどう話すのが正解かわかりませんが、探り探りやっていこうと思います。

 

お疲れ様でした。

 

youtu.be

 

新潟のお米は世界一。2022.05.08 【 アルビレックス新潟vs東京ヴェルディ②】



5月8日。

新潟遠征2日目。

 

午前8時、起床。

 

これが自宅だったら10時くらいまで寝ているんですけど。

旅行の日って疲れててもちゃんと起きられますよね。

9時までに支度を済ませチェックアウト。

快適なひとときをありがとう「新潟第一ホテル」。

 

この旅の目的地の一つへ。

 

hirotaka25.hatenablog.com

 

10時00分 〜 日和山海水浴場 

遂に念願の日本海までやってきました。

とても清々しい。

日本海デビューには最高の天気。

左奥の方にうっすら見える島、調べてみたら佐渡島とのこと。

真ん中にある、突起した場所。

突堤(とってい)って言うらしいです。

写真だとこんな感じで、めっちゃ迫力があります。

 

1時間くらい堪能した後、この旅のメインへ。

goo.gl

 

11時30分 〜 デンカビッグスワンスタジアム到着 

試合時間2時間30分前、本日の試合会場に到着。

ビッグスワンスタジアムです。

入り口の看板。

デンカビッグスワンスタジアム」は、新潟スポーツ公園内にある陸上競技場とのこと。入ってすぐにわかるこの迫力。大きさの規模は味スタと同じくらいですかね。

 

 

開場までまだ時間があったので外周を散策することに。

バック側まで回ってくると、スタグルやイベントスペースのある広場がありました。

(めちゃくちゃスタグル堪能しましたが、写真を忘れました、、。)

 

12時20分 〜 スタジアム入り 

試合時間1時間40分前、スタジアムに入りました。

 

youtu.be

ビジター席から入った雰囲気はこんな感じ。

こうしてみると、本当に味スタっぽい。

味スタっぽいんですけど、客席からの距離は近く感じました。

ホームゴール裏のモニターは工事中?みたいで、足場がかけられていました。

 

f:id:hirotaka25:20220516231016j:image

ホームゴール裏。

この日の集客は13,260人とのこと。

前回観戦の仙台戦に続き2試合連続で1万人超えの試合となりました。

普段ヴェルディの4千人前後の試合しか見ないので、なかなか慣れない光景です。

 

f:id:hirotaka25:20220516231034j:image

選手アップの様子。

f:id:hirotaka25:20220516231057j:image

本日の高木和選手。

推しです。

 

14時00分頃 〜 キックオフ 

 

f:id:hirotaka25:20220516231114j:image

 

前半は、27分〜35分の8分間で3失点。

何度かチャンスはありましたが、完全に新潟ペース。

絶望的な展開。

 

後半は頭から4枚替えでスタート。

50分、左サイドに移動した新井選手、58分・65分、後半から右サイド投入されたバスケスバイロン選手が得点し15分間の間で3ゴールを奪い同点になります。

前半とは一変して後半はヴェルディペース。

このまま逆転か、という展開でしたが、、。

 

88分、矢村選手のスーパーミドルがゴールに突き刺さり新潟が勝ち越し。

 

そのままスコア動かず試合終了。

 

3−4で敗戦。

 

勝てそうな雰囲気があっただけに非常に悔しさの残る敗戦。

しかし、前半で0−3となり絶望的な状況から同点、逆転まであと一歩まで迫る展開。ゴール裏の雰囲気も含めてとても楽しめました。

感じ方はいろいろあると思いますが、こういった勝か負けるかギリギリの展開は個人的に大好きです。

もちろん最終的には応援しているチームが勝ってほしいですが。

 

苦労して新潟まできた甲斐があったと思います。

 

今回の試合はなんと言っても、後半途中出場2ゴールのバスケスバイロン選手。

写真は、同点となったこの日2点目のゴール後。

興奮して写真を撮ることなんて忘れていたんですけ、ふと我に戻り連写。

唯一写っていた一枚。

この雄叫びを見て勝利を確信しました。

結果的には負けてしまいましたが。

 

f:id:hirotaka25:20220517010113j:image

余談ですが、「新潟」「4−3の試合展開」に既視感を感じていたのですが、2018年シーズンのホーム新潟戦が4−3で勝ってましたね。

この試合はヴェルディ先制→同点→新潟逆転→同点→新潟勝越→同点→ヴェルディ逆転

なかなか熱い展開でしたね。

ドウグラス、アラン、、。懐かしいですね。

 

例によって写真は撮り忘れたんですけど、ビッグスワンスタジアムで最強のスタグルを見つけました。ちょうどアウェイゴール裏のコンコース付近にある「新潟にぎりめし べいべい」というお店。新潟米を使ったおにぎりが食べれるとのこと。種類も豊富で選べる具材は10種類以上はあったと思います。

私は、煮卵のおにぎりとあおさの味噌汁を食べました。

もちろん美味しかったですよ。

毎回やっているかはわかりませんが、ビッグスワンスタジアム行った際はぜひ行ってみてほしいです。

www.kenbei.co.jp

niigata-rice.com

 

22時00分 〜 帰宅 

なんやかんやで今回の新潟遠征が終わりました。

久々の車での長距離旅だったので心配でしたがなんとか乗り切りました。

片道300 キロ超えてくると結構しんどいですね、、。

 

試合結果は残念でしたが、初めての新潟を満喫できてとても満足できる旅でした。

頻繁に行ける場所ではないですが、機会があればまた行ってみたいと思います。

 

ゴールデンウィーク終わり仕事も忙しくなってくるのでなかなか泊まりがけの旅はできなくなってきますが、6月か7月くらいは有給とってどこか計画してみたいと思います。

 

お疲れ様です。

 


www.youtube.com

圧巻の越後平野、初日本海。2022.05.08 【アルビレックス新潟vs東京ヴェルディ①】

5月7日。

 

ギリギリまで行くかどうか渋っていましたが、仙台戦の勢いに押されて新潟遠征を決意しました。

新潟に行くのは人生で初めてなので、行くと決めてからは、わりとノリノリで準備を進めました。もちろん、旅のメインは試合ですが、日本海を見たいという、かねてよりの夢を叶えられる点も大きかったです。

 

hirotaka25.hatenablog.com

 

11時00分 〜 出発 

荷物を車に詰めて、自宅を出発。

往復およそ700kmの長旅が始まりました。

f:id:hirotaka25:20220513005230j:image

圏央道、関越道と進み12時30分ごろ高坂サービスエリアで休憩。

軽く昼食を取りました。


f:id:hirotaka25:20220513005227j:image

埼玉県→群馬県新潟県と順調に進み、15時30分ごろ越後川口SAで休憩。

フードコートでおやつにでもとカーレーパンを買ったんですけど(写真も名前も忘れてしまった、、)めちゃくちゃ美味しかったです。

知ってる方いらっしゃったら教えてください。

機会があったらまた食べたいです。

f:id:hirotaka25:20220513005249j:image

越後川口サービスエリア展望台からの風景。

信濃川(たぶん)と田んぼと山々がよく見えます。

 

その後は新潟市街までノンストップ。

長岡辺りから徐々に山を抜けて田園風景が広がっていきます。

新潟といえばお米と言いますが、それを納得させられるほどの無数の田んぼ。

恐るべし越後平野。(一度降りて写真撮りに行けばよかったな、、)

 

17時30分 本日の宿に到着 

本日の宿「新潟第一ホテル」到着しました。

急遽予約したので、中身をよく見ていませんでしたが、2021年にリニューアルしたとのことで、室内も綺麗で、非常に満足できました。1階にあるコンビニと直結しているのでとても助かります。

0252431111.com

19時30分 新潟駅周辺を散策 

ご飯屋さん探しもかねて新潟駅周辺を散策。

萬代橋という橋を渡り新潟駅から少し離れたエリアへ。

今回の夕飯は「越佐の旬と美酒 海老の髭」というお店にいきました。

お店の雰囲気はとてもよく、料理も海鮮をはじめどれも美味しかったです。

関連店舗が東京にもあるみたいなので機会がれば行ってみたいと思います。

www.yonekura-group.jp

f:id:hirotaka25:20220515010929j:image

萬代橋からの風景。

高層ビルやタワマンも多くあり、かなり栄えている感じがします。

goo.gl

 

「MEDIA SHIP」という建物の展望スペースからの風景。

こうしてみると越後平野の田園風景が嘘みたいに感じてきます。

東京都心のどこかって言っても信じてもらえそう。

ここの展望スペースは23時までやっていて遅い時間までみることができるそうです。

いろいろ観光して最後に夜景を見るってのもありですね。

営業時間はその都度変更している可能性もあるので、お尋ねの際は時間を確認してから行ってみてください。

niigata-mediaship.jp

その後は、ホテルに戻りお風呂に入って寝ました。

翌日の試合観戦に備えて。

 

今回はいっぺんに書ききれないので2回に分けることにしました。

次回も見れくれたら嬉しいです。

 

お疲れ様です。