旅行
今回紹介するのは、Jリーグ水戸ホーリーホックのホームスタジアム【ケーズデンキスタジアム水戸(水戸市立陸上競技場)】です。 こちらのスタジアムは茨城県水戸市小吹町にある陸上競技場。 今回はスタジアムの特徴から、アクセス、Jリーグ開催時の雰囲気に…
1.はじめに 夏休みはたくさんお金使っちゃったし、予定もあるからアウェイいわき戦は大人しくお家でダゾーンかなって思っていたんですけど、佐川の劇的決勝弾を見たら、無意識にチケット買っちゃってた、、。 お金と時間は何とかなる。ただ、見逃した勝利は…
1.はじめに 2.試合までの話 3.試合について 4.今日の一枚 5.さいごに 1.はじめに 長いシーズンも半分が終わり、今回の試合から残りの21試合が始まります。後半戦1試合目の相手はモンテディオ山形。調子のいい相手ですが、シーズン2度も負け…
スタジアム紹介の第4弾で、ここ数年のヴェルディではつらい思い出の多い【デンカビッグスワンスタジアム(新潟スタジアム)】です。 こちらのスタジアムはプロサッカーチーム「アルビレックス新潟」のホームスタジアムであり新潟県新潟市中央区の新潟県スポ…
スタジアム紹介の第3弾で、昨年初めて訪れた【JITリサイクルインクスタジアム(小瀬スポーツ公園陸上競技場)】です。 こちらのスタジアムはプロサッカーチーム「ヴァンフォーレ甲府」のホームスタジアムであり、山梨県甲府市にある山梨県小瀬スポーツ公園…
日本で一番有名な温泉は「草津」って言っても過言ではないくらい有名な草津温泉。 別に狙ってたわけじゃねいですけど、ちょうど週末にホーム味スタでザスパ草津群馬との試合があったので2日目は最後に味スタへ向かい観戦することにしました。 18時キックオ…
ブログを始めて1ヶ月ほどが経ち、なんとか定期的に続けられています。 それもゴールデンウィークがあったおかげで出かける機会が多かったというのも大きいと思いますが、、。 仕事柄連休が取りずらいということもあってなかなか泊まりがけの旅行もできない…
5月8日。 新潟遠征2日目。 午前8時、起床。 これが自宅だったら10時くらいまで寝ているんですけど。 旅行の日って疲れててもちゃんと起きられますよね。 9時までに支度を済ませチェックアウト。 快適なひとときをありがとう「新潟第一ホテル」。 この旅の目…
5月7日。 ギリギリまで行くかどうか渋っていましたが、仙台戦の勢いに押されて新潟遠征を決意しました。 新潟に行くのは人生で初めてなので、行くと決めてからは、わりとノリノリで準備を進めました。もちろん、旅のメインは試合ですが、日本海を見たいとい…
秘境駅として有名な群馬県の「土合駅」に行ってきました。 次の休みの合う日にどこかドライブに行こうという話を友人としていました。とりあえず群馬あたりがちょうどいいのではないかという事で、面白いスポットはないか探していたところ「日本一のモグラ駅…
インドネシアフェスの興奮がさめやらぬ翌日。 特に予定はなかったのですが、ふと温泉に行きたいと思い立ちました。 午後から出発しても問題なさそうでかつ、ちょっと遠出した気分になれる温泉は無いかと探していたところ昔行ったことのある温泉に行きたくな…
私にとってはGW初日、サッカー観戦してきました。 今回観戦したのは明治安田生命J2リーグ第12節 ヴァンフォーレ甲府VS東京ヴェルディ。 サポーターの朝は早いと言いますが、平日開催ナイトゲームで東京から比較的近いということもあり、遅めの出発。午後にな…