ブログを始めて1ヶ月ほどが経ち、なんとか定期的に続けられています。
それもゴールデンウィークがあったおかげで出かける機会が多かったというのも大きいと思いますが、、。
仕事柄連休が取りずらいということもあってなかなか泊まりがけの旅行もできないし、そもそも頻繁に旅できるほどのお金もないし、、。
そろそろネタ切れになりそうな感じもしてきて、何かテーマを考えようと思い立った次第です。
1つ思い浮かんだのは、趣味のスポーツ観戦と旅行を絡めて日本全国のスポーツチームの本拠地を巡ってみるのはどうか。サッカーとか野球とか競技は問わず。
昔から、スタジアムとかドームなどの場所に行くのが好きで、旅行に行った際もついでに、その地域のJリーグチームのスタジアムに行ってみたりしていたことがあったので。
「全国スタジアムご挨拶」
当面は既に行ったことがあって紹介できそうな、場所の記事を書きたいと思います。
過去の写真などを見返してみるといくつかありましたが、やっぱり写真は少ない、、。
今回は記念すべき第1弾ということで、私が応援しているサッカーチーム東京ヴェルディのホームスタジアム「味の素スタジアム」です。
所在地 :東京都調布市西町376ー1
収容人数 :49970人
西武多摩川線多磨駅より徒歩20分(味の素スタジアムホームページ参照)
JリーグのFC東京、東京ヴェルディのホームゲームをはじめ、陸上競技やラクビー、有名アーティストのライブなどいろいろなインベントが行われるスタジアム。
私は東京ヴェルディを応援しているので、主にヴェルディのホームゲームの際に利用しています。シーズン中は月1〜2回くらいの頻度ですかね。
最近はDAZNがあるので家でゆっくりみることも多いですけど。
特徴といえばとにかく規模が大きく、Jリーグのホームスタジアムの中でも3番目に収容人数が大きいスタジアムとなっています。(国立競技場を入れたら4番目?)
施設も充実していて、個人的にアクセスもいいので特に不便に思ったことはないですね。あるとすれば陸上競技場なのでサッカーを見る際はピッチが遠くて少し見えづらいこととか。こればっかりは仕方ないですけど。
最寄駅は京王線の飛田給駅。新宿からだいたい30分くらい、東京駅からだと40〜50分くらい。
東京駅スタートと考えると少し遠く感じるかもしれませんね。
アウェイからくるサポーターの方はどう感じているのでしょうか。
他のスタジアムもたくさん行って比べてみたいと思います。
中はこんな感じ。
とにかく大きい。
サッカーの試合開催日は陸上トラックは緑のシートで隠されています。
昔、陸上トラックが剥き出しの試合をみた記憶はあるんですけど定かではありません。
多分、やってた、、。
先日行った「デンカビッグスワンスタジアム」。
めちゃくちゃ似てると思ったんですけど、こうして比べるとところどころお互いの特徴が出ていて違いがありますね。
どっちもカッコよくて好きです。
紹介って言っても何をどう話すのが正解かわかりませんが、探り探りやっていこうと思います。
お疲れ様でした。