・今回紹介するのは茨城県水戸市にあるうどん屋『うどん屋・ふ和ら』というお店です。
・JR水戸駅から10分ほど歩いた場所にある同店は、一般的なうどん屋さんと比べると個性的なメニューが目立ち、カフェっぽい雰囲気のあるお店です。
・ランチメニューは充実していてコスパがよく、水戸駅周辺での観光や買い物の際のお昼ごはんにちょうどいいお店でした。
この記事では『 うどん屋・ふ和ら 』 に実際に行った際のレポートや特徴、口コミについてお話していきます!
また、当ブログはサッカー観戦(主にアウェイ遠征)について発信しておりますので、アウェイ遠征時にちょうどいいかという観点からもお話していきます。
是非最後までお付き合いください!
注意点
2025年1月時点の情報をもとに記事を作成しています。
※内容は順次更新予定
- 『うどん屋・ふ和ら』はどこにある?
- 『うどん屋・ふ和ら』では何が食べられる?
- お店のの雰囲気は?
- サッカー観戦時(特にアウェイ遠征時)に利用できそうか
- 『うどん屋・ふ和ら』の評判は?
- さいごに
- 本日ご紹介したお店はこちら ↓ ↓ ↓
『うどん屋・ふ和ら』はどこにある?
『 うどん屋・ふ和ら 』は茨城県水戸市南にあるうどん屋さんでJR水戸駅(北口)から徒歩10分程度の立地です。
大通り(黄門さん通り?)から一本路地裏にあります。
📍ふ和ら/茨城県水戸市
— ゆゆ.☕️𓈒 𓂂𓏸 (@Kf9Yuyu) August 24, 2023
カルボナーラうどん
美味しかった🥳🫰
サラダとごはんも食べ放題🍚🥗#写真が好きな人と繋がりたい #日常垢さんと繋がりたい #茨城グルメ#茨城#日常垢 pic.twitter.com/Gib5rK6lCo
お店の名前と「うどん」と書かれた看板が目印です。
『うどん屋・ふ和ら』では何が食べられる?
『 うどん屋・ふ和ら 』ではランチと夜でそれぞれメニューが変わるみたいです。
私が訪れたのはランチの時間でした。
うどん家ふ和ら@水戸市
— atussy★ (@a2cka2ck) 2021年7月27日
出汁でつくったカルボナーラうどん+かき揚げ天ぷら
久々にコチラに、手打ちのコシを感じつつもフワッとモチモチ手打ちうどんが、カルボソースに絡んで絶品✨
かき揚げもビックマックくらいの大きさで、塩でいただくと美味いやつ〜👍
ご馳走さまでした🤗✨ pic.twitter.com/nVfDssej3Z
ひときわ目立って気になるのが、カルボナーラうどん
コシのあるうどんの麺とカルボナーラの組み合わせはとても魅力的ですね!
と言いつつ私が食べたのはの「鍋焼き肉汁つけうどん(7〜9月はお休み)」です、、
写真だと分かりづらいんですけど、めちゃくちゃボリュームがあります。
ボリュームがあるというかでっかい!
基本的にどのランチメニューもボリュームがあって量が多いんですよね。
これにサラダバーと炊き込みごはんまでついてきて1000円前後の価格はかなりコスパがいいです。(私が食べた鍋焼き肉汁つけうどんは990円※2023年時点)
おなか一杯食べたいという方にはかなりおすすめです!
夜のメニューも気になるところ。
お店のの雰囲気は?
店内は、うどん屋というよりはおしゃれなカフェって感じの雰囲気でした。
テーブル席もカウンター席も用意されていて、1人でも友達とも家族とでも気軽に入れるお店です。
水戸市にある、うどん店の【ふ和ら】なう。
— らきあ のの (@nonoaki) May 16, 2016
カルボナーラうどんにカレーうどんやら、こしあぶらの天ぷらやらとても美味しい。
店内の雰囲気は落ち着いています。皆さんも是非! pic.twitter.com/hTreNs8Trx
私が訪れたときはファミリー客が多かったですね。
サッカー観戦時(特にアウェイ遠征時)に利用できそうか
ホームスタジアムは「ケーズデンキスタジアム水戸(水戸市陸上競技場)」で水戸駅からは車で20分ほどの場所にあります。
水戸駅からシャトルバス等で向かう方は出発前の腹ごしらえとして利用できそうです。
水戸駅とスタジアムはかなり離れているため、車でスタジアムを目指していく方だと行きづらいかもしれません。
例えば、観戦前に水戸駅や周辺の観光地(偕楽園や弘道館公園)に行ってみたり、宿泊する場合であればちょうどいいかもしれませんね。
周辺にはコインパーキングがたくさんあるので車が止められないなんてことはなさそうです。
ケーズデンキスタジアム水戸に関する記事はこちら ↓ ↓
『うどん屋・ふ和ら』の評判は?
ボリュームがあります。 細めんも選べるみたいです。 かき揚げはシェアできるので、一人はかき揚げざるうどんなら、もう一人はざるうどんというふうに、加減しての注文がおすすめです。(Googleマップ)
平日のランチで利用しました。 カウンター、テーブル席があり一人でも入りやすいと思います。 定番メニューの他にお勧めメニューもあるようで、この時期は冷たくてサッパリした梅味などがありました。うどんは、ちょっと太めでコシがあり好きなタイプ。小さいながらも、サラダバーがあるのはいいですねー。 12時過ぎには満席に近かったかな。(Googleマップ)
友人に連れられてランチに行きました。大通りより一本裏の通りにあります。
おしゃれなうどん屋さんでした。サラダバーもあり、カルボナーラうどんも変わっていて美味しかったです。(Googleマップ)
さいごに
『 うどん屋・ふ和ら 』は本格うどんから個性的なうどんまで様々なメニューを味わうことができます。
どのメニューもボリューム満点で満足すること間違いなし、ランチにはサラダバーがついているのもうれしいですね。
サッカー観戦前の腹ごしらえにもおすすめです!
今回行ったのはランチの時間帯だったので、夜のメニューも気になるところです。
皆さんもぜひ、行ってみてください!
本日ご紹介したお店はこちら ↓ ↓ ↓
お店名 |
うどん家 ふ和ら |
住所 |
|
電話番号 |
029-303-7900 |
営業時間 |
ランチ 11:30~15:00 夜 17:30~23:00 |
定休日 |
日曜日 |
駐車場 | なし(周辺にコインパーキングあり) |
※営業時間、定休日が変更となる場合があります。事前にお店にご確認ください。
ブログランキングに参加しています。 よかったらポチってください!!
↓ ↓ ↓ ↓