2025年夏、プレミアリーグの名門リヴァプールFCが20年ぶりに日本にやってきます!最後に来日したのは2005年のクラブワールドカップ。横浜での熱戦を覚えているファンも多いのではないでしょうか?
今回は「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 presented by 日本財団」の一環として、横浜F・マリノスと対戦します。会場はもちろん、横浜の誇る日産スタジアム!
この記事では、試合日程からチケット入手方法、ネット配信の資料方法、観戦に必要な情報をまるっとお届けします。
試合日程&対戦カード
リヴァプールFCの日本ツアーは、1試合のみの開催です。以下の詳細をチェックして、観戦計画を立てましょう!
開催日 |
2025年7月30日(水) |
キックオフ |
19時30分 |
対戦カード |
横浜F・マリノス vs リヴァプールFC |
会場 |
日産スタジアム |
日本最大規模の動員数を誇る日産スタジアム!
日産スタジアムは、横浜F・マリノスのホームスタジアムであり、2002年日韓ワールドカップの決勝戦が行われた歴史的な会場です。座席数は約72000人と日本の会場の中で最大規模の座席数を誇ります。ピッチとスタンドの距離がやや遠いため、観戦の際は座席選びが重要です。試合は平日開催ですが、すでに通常座席は完売しており注釈見切れ席のみ販売されているようです(7月29日現在)
日産スタジアムまでのアクセス情報
電車でアクセスする場合
JR横浜線「小机駅」から徒歩約10分、JR線・相鉄線・東急線・横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜駅」から徒歩約15分かかります。新横浜駅は東海道新幹線も停車するターミナル駅であり、遠方からのアクセスも抜群です!
自家用車でアクセスする場合
一般駐車場は数に限りがあるため、公共交通機関の利用がおすすめですが、新横浜駅周辺のおすすめコインパーキングについて別記事で紹介しているので、自家用車で向かう予定の方は参考にしてみてください。
三井のリパーク「新横浜駐車場」がおすすめで、別記事内のおすすめ③で紹介しています。収容台数255台、24時間最大800円と周辺のコインパーキングの中でもかなりお得です!
チケット情報:完売続出!入手ルートの最新情報
リヴァプールFCの来日試合は、チケット争奪戦が過熱しました。公式発表によると、一次抽選から一般販売までの全席が完売しているようですが「注釈付き見切れ席」はまだ販売しています。さらに、公式リセールもあり入手チャンスはまだ残っています。(7月29日現在)
販売スケジュールと現状
一次先行抽選(5月9日~12日):終了
二次先行抽選(5月16日~19日):終了
三次先行抽選(5月23日~26日):終了
一般販売(6月11日~):終了
注釈付き見切り席:現在販売中(Jリーグチケット経由)※視界が一部遮られる可能性あり
▶横浜F・マリノス対リヴァプールFC 明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 presented by 日本財団(2025/07/30) | Jリーグチケット
放送・配信情報:ネット配信で視聴可能!
「現地観戦は難しいけど、試合は絶対見たい!」という方のために、放送・配信情報をまとめました。現時点で地上波やBSでの放送予定はありませんが、オンラインで気軽に視聴可能です。
Lemino(無料ライブ配信)
配信日時 |
2025年7月30日(水)18:30配信開始、19:30キックオフ |
視聴方法 |
Lemino公式サイト(https://lemino.docomo.ne.jp)またはアプリで視聴 ※dアカウント(無料)の登録が必要 |
見逃し配信 |
2025年7月30日〜2026年7月29日 ※8月31日以降はLeminoプレミアム月額990円で視聴 |
DAZN(サブスク要)
配信日時 |
2025年7月30日(水)19:30キックオフ |
視聴方法 |
DAZN公式サイト(https://www.dazn.com)またはアプリ ※月額プランの加入が必要 |
実況・解説 |
水沼貴史、柿谷曜一朗、下田恒幸による豪華布陣 |
見どころと注目ポイント!
リヴァプールFCの来日試合は、単なるプレシーズンマッチ以上の価値があります。以下、絶対に見逃せないポイントを紹介します。
見どころ1:遠藤航の凱旋
日本代表主将としてリヴァプールFCで活躍する遠藤航選手。地元横浜での試合は、ファンにとって感動の瞬間となるでしょう。試合前のインタビューでは「リバプールの一員として(地元に)帰って来れたことをとても嬉しく思います」と語っており、攻守にわたるリーダーシップに注目です。
/
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) July 29, 2025
生まれ育った横浜にリヴァプールの選手として帰ってきて試合できることが嬉しい
\
リヴァプールFC 遠藤航選手のインタビュー🗣️
🏆 明治安田ワールドチャレンジ
📅 7/30(水) 19:30KO
🆚 横浜F・マリノス vs リヴァプールFC
🏟 日産スタジアム
Leminoにて無料配信!⏬https://t.co/pTa8iIrvyr… https://t.co/OwoLNsFheb pic.twitter.com/RD5G3D7FUs
見どころ2:錚々たる豪華メンバー
リヴァプールFCの来日メンバー29名には、モハメド・サラー選手、ファン・ダイク選手、といった主力に加え、新加入のフロリアン・ヴィルツ選手など豪華メンバーが来日しています。
▶リヴァプール、来日予定メンバー29名発表 サラーや遠藤航に加えてヴィルツら新加入組も(サッカーキング) - Yahoo!ニュース
見どころ3:特別ユニフォーム
リヴァプールFCは講談社とコラボし、背番号と名前が「筆文字」の限定ユニフォームをこの試合で着用予定です。SNSでは「カッコいい!」「絶対欲しい!」と話題沸騰中の様子でした。
LFCの公式出版パートナーであり、日本最大の出版社である講談社(@KODANSHA_JP)が、横浜F・マリノス戦でリヴァプールの選手が着用するユニフォームの背面デザインを特別に制作いたしました。書道の筆文字デザインは、日本人デザイナーの秋月李雨氏によって手がけられています。
— LFC Japan (@LFCJapan) July 29, 2025
まとめ:20年ぶりの来日、リヴァプールFCを堪能しよう!
リヴァプールFCの日本ツアーはサッカーファンにとって歴史的な一夜となるでしょう。遠藤航選手の凱旋やスター選手のプレー、限定ユニフォームなど、見どころ満載です。
チケットはほぼ完売、注釈付き見切り席やリセールで現地観戦のチャンス!現地に行けない方は、ネット配信で視聴しましょう!
次はいよいよ日産スタジアムで横浜F・マリノスと激突!🔥@JAL_Official_jp ✈️pic.twitter.com/uqNBp9O3bY
— LFC Japan (@LFCJapan) July 29, 2025
この記事が少しでもお役に立てたなら嬉しいです。もし今回の内容が「参考になった!」と感じていただけたら、ぜひブックマークして、困った時にまた読み返していただけると幸いです。
また、当ブログでは他にも役立つ情報を多数発信しているので、トップページからぜひご覧ください。最新情報やブログ更新のお知らせは、Xのアカウント(アウェイ遠征情報館)でも随時お届けしています。ぜひフォローしてチェックしてください!
ブログランキングに参加しています。
よかったらポチってください!!
↓ ↓ ↓ ↓